腰痛を回避する体の使い方

こんにちは。神戸市北区にあります。

小国整骨院の小國です。


先日、腰痛でお困りの50代の女性がご来院されました。
お話を伺うと、
2
週間前にスクワットをした翌日から痛みを感じて、
それ以来仕事で
重いものを持ち上げたり、
前に曲げた時に
腰の下部や臀部に痛みを感じるそうです。

そこで施術と共に腰痛を回避するような体の使い方をお伝えしました。

初めは、
痛みが起こりそうで
恐々動かしていましたが、
痛みも無く
スムーズに動かせるようになりました。

腰痛でお困りの方は、多く
同じように困っておられる方がいらっしゃると思います。

そこで今回は、
「腰痛を回避する体の使い方」を
知っていただき、是非お試しいただければと思います。

今回お伝えする方法は、
腰痛でも、
腰の下部から臀部(青線) 、仙腸関節周辺
痛みを感じる方に有効です。
痛む場所が違う場合は
効果が期待出来ないことがありますのでご了承くださいませ。

 

仙腸関節周辺の腰痛の発生機序

体を前屈(前に曲げた)ときに痛めることが多い。

今回の方は、スクワットをしたことで仙腸関節に作用したと考えられます。

朝の洗顔時
下の物を拾おうとした時
荷物を持とうとした時

など、前に曲げた時、
曲げて起きあがろうした時に
痛めたということをよく伺います
この曲げ方もひざを伸ばした状態で
腰から曲げてることが多いです。

腰痛を回避する体の使い方①

足を広げて、股関節から曲げる
いつもよりスタンスを広げることで
体を曲げるとき、
膝や股関節を使いやすくなります
そうすることで腰への負担が減ります

物を拾うときや、
朝の洗顔、
お風呂で座って頭を洗う時も
足を広げて股関節を曲げるようにしてください。

 

腰痛を回避する体の使い方②

 

立ち上がり方
長いこと、
座っていたり、しゃがんでいたりして、
立ち上がろうとする時、
両膝に手をついて立ち上がろうとして
体を伸ばすしますが、
この時、
体がなかなか伸びずに痛みを感じた事はありませんか?



立ち上がる前に
上を向き、先に伸ばしてから
天井に顔を近づけるように
真っ直ぐに立ち上がる。

まとめ

仙腸関節のあたりに痛みを感じる腰痛の場合、
腰を曲げずに使うことがポイントです
そのために
足を広げて股関節を使いやすくする。

立ち上がる時は、
あらかじめ腰を伸ばしてから立ち上がる

こうすることで、腰痛を回避して使うことができます。
ぜひお試しください。

それでも腰痛を感じる場合は、
他に原因があるのかもしれません
その場合は、
お近くの整骨院や医療機関で
ご相談下さい。

監修:柔道整復師 小國良成