2020年12月15日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 manager お役立ち情報 知っているようで知らない坐骨神経痛とは、どんな症状? 「以前から腰痛で悩んでいてヘルニアと言われました」と伺ってご来院された患者さんのお話を聴いていると「お尻や脚が痛いんですがこれはヘルニアですか?それとも坐骨神経痛ですか?」と質問されました。 そこで知っているようで知らな […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 manager 症例紹介 寝違い どんな寝方をしたのか、 朝、目覚めると首が痛くて、首が動かせないなんてことありませんか? 何をするにしても首に響いて辛いですよね。 原因としては 睡眠中不自然な姿勢が続いたために一部の筋肉が阻血(血液の供給が不足)におち […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 manager お役立ち情報 野球少年に知っていてほしい肩のお話 最近、当院にもスポーツに励まれている子供のケアの依頼で来院される方が増えています。 今回来院された少年は、野球をしていてピッチャーをしているそうです。 連休があり投げる機会が増えて肩の張りが気になるとのことで来院されまし […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 manager 症例紹介 野球肘(少年野球) 先日、ひょんなきっかけから来院された野球少年がいました。 以前、痛かった右肘が投げた後、痛みがあるとのことで来院されました。 彼は、ピッチャーでチームのエースです。 以前も痛めたことがあり、病院でストレッチやトレーニング […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 manager 症例紹介 頭痛 肩凝りで来院される患者さんが、 酷くなると頭も痛みますとよく言われます。 詳しくお聴きすると 「私、頭痛持ちなんです」と言われます。 何年も前から慢性的に頭痛を起こすそうです。 実は、頭痛にもタイプがあり対処法も異なりま […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 manager お役立ち情報 反らすと痛い腰痛 腰痛の患者さんに どういうときに痛みを感じたり辛いですか? という質問をすると 座っていて立ち上がったときに痛みを感じたり腰が伸びない なんていう意見をよく聞きます。 先日、ウチの妻も 「反らすと腰が痛いね […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 manager お役立ち情報 動かして良い五十肩(回復期) 五十肩になるのが右か左か(利き手か否か) によって日常生活が変わりますよね! 今回は、「動かして良い五十肩 (回復期)」について書いてみたいと思います。 五十肩とは? 五十肩というのは、俗名で正式な病名は […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 manager お役立ち情報 動かして良い五十肩(拘縮期編) 四十肩と五十肩は、どう違うのと聞かれることがありますが同じです。 発症した年齢によって違います。 ただ、六十でも七十でもなります。 代表して五十肩で書きます。 今回は、「動かして良い五十肩」についててみたいと思います。 […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 manager お役立ち情報 動かさない方が良い五十肩 私は、四捨五入すると50歳になるのですが最近友人から肩の痛みで相談を受けることが増えました。 「肩が痛いねんけど、これって五十肩?」 「動かすと痛いねんけど、動かした方がいいの?」 「動かさないと固まってくるから、無理し […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 manager お知らせ lineからお問い合わせやご相談を承っております。 line登録方法 ①lineをクリックします ②友だち追加していただきます。 ③スタンプ等を送信するとご登録完了します。 lineから 当院についての質問などお問い合わせください。 腰痛や肩凝り、ひざ痛やお […]