頭痛

肩凝りで来院される患者さんが、

酷くなると頭も痛みますとよく言われます。

詳しくお聴きすると

「私、頭痛持ちなんです」と言われます。

何年も前から慢性的に頭痛を起こすそうです。

実は、頭痛にもタイプがあり対処法も異なります。

緊張型頭痛

原因

精神的なストレスやデスクワークや運転など同じ姿勢を続けて首から肩、頭の筋肉が緊張して血行が悪くなることで起こります。

首や肩凝りを伴う方が多いのは、原因・メカニズムが似てるためです。

症状

○後頭部を中心に頭全体が締めつけられるような重い痛み。
○毎日のように朝から晩まで一定の鈍い痛みが続く。
○肩や首のこりを伴う。
○パソコンを使った後に痛む。
○軽いめまいを伴うことがある。
○温めるとラクになる。

対処法

○入浴などで首や肩周辺を温める。

○ストレッチやマッサージなど筋肉の緊張をほぐす。
○長時間同じ姿勢を続けたり、ストレスをため込まないように注意する。

 

 

偏頭痛

原因

はっきりとは解明されていないが、

頭蓋骨内の血管が広がり炎症を起こしている。
ストレスや疲労の他、女性に多いことから女性ホルモンが影響しているのではと言われている。

症状

○ズキズキと脈打つような強い痛み。

○光や音に敏感になったり吐き気などを伴う。
○頭や体を動かすと、頭に響いてさらにひどくなる傾向がある。
○頭痛の前兆として、視野の中に光があらわれることもあります。

対処法

○偏頭痛の時は、血管を広げる入浴や運動、マッサージなどは厳禁です。
○痛む部分を冷やし、静かで暗めな部屋で横になって休むことがお薦めです。
○薬の服用

 

群発型頭痛

原因

はっきりした原因は不明

目の後ろを通っている動脈が拡張して炎症を起こしているのではないかと考えられています。
炎症が起きる原因はわかっていない

体内時計が関係しているのではないかとも

症状

○目をえぐられるような」激しい痛み。
○一度症状が出始めると、1~2カ月間、毎日のように同じ時間に頭痛があらわれる。

対処法

○痛みが激しいこともあるので、専門医の診察を受けましょう。
○痛みがあらわれている時期は、飲酒や喫煙は控えましょう。
○日ごろから規則正しい生活を心がけることも大切です。

 

緊張型頭痛と偏頭痛の混合型

対処法が全く異なる頭痛ですが、そのときの症状が

今、どちらが強いかによって対応します。

しっかりと症状を聴くことが重要になってきます。

 

 

 

まとめ

肩凝りからの緊張型頭痛を伴う方は多く

治療に関しては整体による治療効果は高いです。

偏頭痛には、整体による治療効果は・・・

群発型頭痛には対応しかねますので専門医の受診をオススメします。

当院の治療について